Vol.27 忠臣蔵と歯磨きにまつわる因縁

2013-12-10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 歯医者さんの繁盛便り《今月の“歯っ”とするお話》
┼────────────────────────────────┼
                     2013/12/10発行 Vol.27
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このメールは、過去弊社スタッフとお名刺を交換させていただきました方々
にお送りしております。今後メール配信が不要な方は、大変恐縮ですがこの
メールに「不要」とご記載の上でご返信をいただければ幸いでございます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○忠臣蔵と歯磨きにまつわる因縁
──────────────────────────────────
2013年も残すところあと1月足らずとなりました。今年も1年間、ご愛読いた
だき誠にありがとうございました。新しい年が皆さまにとりまして、さらに
飛躍の年となりますようお祈り申し上げます。

さて、12月14日といえば忠臣蔵、赤穂四十七士による吉良邸討ち入りの日で
す。そこで今回は忠臣蔵と歯磨きにまつわるエピソードをひとつ。

江戸時代にもすでに歯磨きの習慣はありました。ヤナギやクロモジ等の木を
細く削り、煮てやわらかくした先端を木槌で叩いてブラシ状にした房楊枝と
いうものを使用し、これを毎日使い捨てにすることが当時の人たちにとって
粋だったようです。

その一方で、唐の時代に伝わった歯磨き法…指で歯を擦って磨くことも行わ
れていました。なかでも元禄頃(1688~1704年)には、播州赤穂の塩が歯磨き
用の焼き塩として好評で、将軍綱吉にも献上され、幕府御用達のお墨付きま
で得たほどでした。

ところが従来、将軍家に歯磨き粉用の焼き塩を納めていたのが三河の吉良家。
当然、おもしろくないわけです。
元禄14年(1701年)3月14日、江戸城松の廊下における刃傷事件に至る背景に
は、歯磨きにまつわるこんなことも一因としてあったといわれています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今月のヒント
──────────────────────────────────
 患者様向け情報発信のヒントをお届けいたします。ご活用ください。
──────────────────────────────────
歯周病の予防に塩が効果的!!という話を聞いたことがある方もいらっしゃる
と思います。
たしかに塩には歯茎を引き締める効果や浸透圧によって炎症を抑制する効果、
また歯肉を刺激することでマッサージ効果などのメリットがあります。
事実、腫れている歯茎を塩でマッサージしたら、腫れが引いたという方もい
らっしゃるでしょう。

しかし、これは塩によって細胞が脱水して腫れが一時的におさまったと考え
るべきで、塩そのものが直接歯周病菌に作用したり、歯肉の血液循環を良く
したりするわけではありません。あくまで歯茎のケアの一環として、塩を利
用すると考えたほうがよろしいかと思います。

また、その際に気をつけなければならないのは、市販の塩は立方形で角があ
り硬いので強く擦ったり、水分が少ないと歯や歯肉を傷つけてしまいますの
で、くれぐれも「塩加減」にはご注意を。
────────────────────────────────
○ ひと口ギャグ
将軍「苦しゅうない、近こう寄れ」
大名「ははぁ~っ」
将軍「そちの歯は見苦しい。歯垢取れ」
大名「ははぁ~っ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集 株式会社フューチャーワークス 市川 浩
〒158-0091 東京都世田谷区中町1-24 コートハウス上野毛2-105
Tel.03-6432-2831 Fax.03-6432-2832 URL.http://www.futureworks.co.jp
ケータイ歯ロー! URL.http://www.keitai-hello.jp/
訪問歯ロー!   URL.http://www.houmon-hello.com/
歯医者さんの繁盛招き猫(facebook)
https://www.facebook.com/dentalmanekineko
お問合せ info@futureworks.co.jp
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

ページトップへ
Copyright © 2010-2011 歯科・歯医者さん向けリコール・来院促進『ケータイ歯ロー!』 All Rights Reserved.