《今月の“歯っ”とするお話》Vol.50

2015-11-10

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆◆ 歯医者さんの繁盛便り《今月の“歯っ”とするお話》
┼────────────────────────────────┼
                     2015/11/10発行 Vol.50
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
○真田幸村の前歯
──────────────────────────────────
来年のNHK大河ドラマの主人公・真田幸村といえば、戦国時代を代表する武
将のひとり。特に慶長20年(1615年)の大坂夏の陣においては、3,500の兵で
徳川家康の本陣にまで迫る勇猛果敢な戦さぶりを見せ、いまなおその勇名は
語り継がれています。
が、この幸村・・・実は前歯が抜けてしまっていたというエピソードが残さ
れています。
事実、幸村が関ヶ原の戦いののち、現和歌山県の九度山で隠遁生活を送って
いたころ、義兄・小山田茂誠に宛てた書状には「年老いてしまったことが残
念でならない。去年から急に老け込み、病気がちであり、歯も抜け、ひげも
黒いものは少なくなった」と記されています。
また、徳川家康の家臣が幸村の死を伝えにきた際、家康は「幸村は前歯が欠
けているから確認するように」といったとも伝えられています。
戦国武将たちをモチーフにしたゲームソフトでもイケメンに描かれている幸
村とは、ちょっとイメージが違う晩年の姿です。
来年1月からの放送を前に、これから続々と幸村にまつわる話題が出てくる
でしょう。
そんななか、ぜひこんなエピソードも、話のタネにお加えください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆ 今月のヒント
──────────────────────────────────
 患者様向け情報発信のヒントをお届けいたします。ご活用ください。
──────────────────────────────────
一方、徳川家康にもこんな逸話が残されています。
ナント、晩年の家康は総入れ歯だったのです。
しかし、ときはいまから約400年前の江戸時代。当然のごとく、現代のよう
な歯科技工士さんはいません。では、家康はどうやって入れ歯をつくったの
でしょうか?
と、こんなクイズで、患者さんとコミュニケーションを図るのはいかがでし
ょう。きっと、患者さんもリラックスできるのではないかと思われます。
で、その答えは?といいますと、これがびっくりすることに、ツゲの木で入
れ歯をつくったそうです。ツゲの木は緻密で硬く、また抗菌作用があって不
潔になりにくいことから入れ歯づくりに用いられていたようです。
そして当時、歯科技工士の役割を果たしていたのが“仏師”と呼ばれる人。
つまり木で仏像を彫る人が入れ歯づくりをしていたといわれています。
繊細な匠の技を必要とする仏像づくりのプロによる入れ歯に家康も大満足だ
ったようで、「おかげでおいしくご飯を食べられる」と語っていたとか。
家康長寿の秘密は、この入れ歯にもあったのかもしれませんね。
────────────────────────────────
○ひと口ギャグ
鯛の天ぷらが原因で死んだとの説がある徳川家康のBefore・After
Before「食いたい、鯛」
After「苦~痛い、鯛」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
発行・編集 株式会社フューチャーワークス 市川 浩
〒158-0091 東京都世田谷区中町1-24 コートハウス上野毛2-105
Tel.03-6432-2831 Fax.03-6432-2832 URL.http://www.futureworks.co.jp
ケータイ歯ロー! URL.http://www.keitai-hello.jp/
お問合せ info@keitai-hello.jp

ページトップへ
Copyright © 2010-2011 歯科・歯医者さん向けリコール・来院促進『ケータイ歯ロー!』 All Rights Reserved.